松尾大社の山吹
松尾大社境内の山吹 今が満開です。

松尾大社祭

松尾大社の神輿 桂川に浮かぶ

「旅行・地域」カテゴリの記事
- 羽田正昭 紅葉写真展(2008.12.02)
- 神戸花鳥園(2008.05.05)
- 御所の桜(2008.03.27)
- 二城公園の桜(2008.03.27)
- メッセージ ビーン 2(2008.03.24)
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 松尾大社の山吹:
» 松尾大社(神幸祭) [祭日和]
この桜は梅宮大社の八重桜です。今が満開でした!
松尾大社の祭のネタなのになんで?梅宮大社???って思われるでしょう。
梅宮大社の氏子が松尾大社の郡(衣手社)の神輿の助っ人に参加してるんですよ。
(管理人のyokochinは春日神社の氏子ですが・・・)
縁あって梅宮大社の氏子(神事団)の方と仲良くして頂いており、
毎年 梅津から松尾さんの郡の神輿を担がして頂いています。
京都の神輿の代表的な形のひとつで千木(ちぎ)と言う形です。
�... [Read More]
山口ももりさんのホームページのリンクからやってまいりました。(*^_^*)アートの展示スペースのあるcafeをしていらっしゃるのですね。実は、わたしも、喫茶店とミニアート展の出来る展示スペースと詩集と絵本のあるお店が、やりたくています。アンデルセンさんのブログをみながら、勉強させていただこうと思いました。私のブログも、さまざまな本やアートなどを紹介しているので、G.cafeアンデルセンさんのホームページとリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
Posted by: とみざわ いくこ | May 01, 2005 12:38 PM