端午の節句飾り
端午の節句 もうすぐですね。
京ものらしい 品格ある飾り兜を展示しております。
義経をイメージした
獅噛平文台鍬形本金箔押子札赤糸緘飾り兜
工房 阿世利亜
完三 作
この飾り兜へのご意見、感想 お待ちしております。どしどし どうぞ!
« さんぽっくチャチャチャ | Main | 義経といえば桜 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 兜(2008.05.05)
- IKEA(2008.05.05)
- Welcome サンタクロースさん(2007.12.24)
- 珪藻土の壁(2007.01.23)
- クリスマスの飾りつけ2(2005.12.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 関 敏機 写真展(2008.08.24)
- 成広のり子絵本原画展 2(2008.08.04)
- 成広のり子絵本原画展(2008.07.11)
- 梅雨空に花いっぱい(2008.06.24)
- 源氏物語千年紀展(2008.06.01)
Comments
The comments to this entry are closed.
私、兜の事は詳しく知らないんですけど、
すごくカッコいい!!って思いました。
喫茶店に飾ってあるんですか?
すごい(笑)
もっと、近くで見たくなりました~☆
Posted by: やよい | April 27, 2005 08:13 AM
充実してますね。さすがです。わたしもやっとここまでたどり着いた感じ。写真が又、素晴らしい。又コーヒーでブレイクしに寄せていただきます。
Posted by: 山口ももり | April 30, 2005 05:47 PM
完三さんとは古くからの友人です。
こうしてあらためて見せていただくと、サッスガやなぁと思います!
Posted by: 泊 三郎 | August 29, 2009 04:35 AM
Interesting blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere? A theme like yours with a few simple adjustements would really make my blog shine. Please let me know where you got your theme. Many thanks
Posted by: Brustverkleinerung vorher nachher | August 22, 2014 10:37 AM
This post is truly a nice one it assists new net users, who are wishing in favor of blogging.
Posted by: Chana | October 31, 2015 04:02 AM