ワット・アルン(暁の寺)
アルンとは暁、曙の意味。暁の寺院はチャオプラヤー川沿いにそびえ立つ大仏塔です。仏塔表面は砕いた中国陶器の破片がうめこまれている。たいへん細かな手作業の装飾が施され、暁の光の中で輝く様を見てみたいなと思う。私達が寺院についた時は日もすっかり昇っておりました。陶器の破片の柄がかわいい感じがして素晴らしい装飾でした。
« バンコク | Main | ワット・プラケオ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 羽田正昭 紅葉写真展(2008.12.02)
- 神戸花鳥園(2008.05.05)
- 御所の桜(2008.03.27)
- 二城公園の桜(2008.03.27)
- メッセージ ビーン 2(2008.03.24)
The comments to this entry are closed.
« バンコク | Main | ワット・プラケオ »
Comments