November 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« トルコの旅 アンカラ | Main | トルコの旅 いよいよイスタンブールへ »

トルコの旅 ⅩⅡ

トルコの伝統的な民家が町中に残る世界遺産の町 サフランボル 

床が傾いていたり、トイレ&バスの木ドアがギギギーときしんでゆるんだり、全てがアンティーク、使い勝手もアンティーク。お化けが出そうで怖い、眠れないよーという一人部屋のおじさま。  この町のホテルに泊ること自体がお値打ちです。 バスルームにはバスタブがなくて、それをアンティークな金属のミニボウルですくって体にかけてっていう感じでお風呂をすませます。そう行水ですね。

      Pict2403

     Pict2406

この町はサフランの産地で有名です。サフランを売るお店、お菓子屋さんもあちこちに。トルコ人の観光客も大勢きてましたね。サフランボルの土産やの雑貨や衣類は日本の観光地のみやげ物やにありそうなものも。しかも made in China   トルコの人が買うのかしら?

« トルコの旅 アンカラ | Main | トルコの旅 いよいよイスタンブールへ »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference トルコの旅 ⅩⅡ:

» ブログ [ハンバーグ]
アルジャジーラが報じた リボン付カ 今年 [Read More]

« トルコの旅 アンカラ | Main | トルコの旅 いよいよイスタンブールへ »