November 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« October 2011 | Main | December 2011 »

November 2011

コートのリメイク

中綿の入った特大肩パッド入りのコート すっかり中綿はペチャンコ ペラペラに。スタジアムコート並みのだぶつき具合です。 でも衿の感じが好きなんです。 黒と茶の色合いもお気に入り。捨てがたし!です。さて これをどのようにしようか!

     Remake011

脇下を深く 縫いこんで肩周りを小さくし、そのまま裾に向けて縫うとポケットを縫いこむことになるので ポケット上部で急カーブする。  

袖口,裾を縫ってゴムを入れ、絞ったり緩ませたり出来るように。

着てみると、裾がちょっとバルーンスカートのようになります。

        011

         012

  

落ち葉のマフラー

   ♪ 枯れ葉よぉ~ ♪  ラ ラ ラ ~  ♪

   今年の紅葉は ゆっくり ゆっくり

   家の周りは やっと色づきましたが 

   落ち葉のおそうじは た・い・へ・ん です。

   キレイな落ち葉をみつけると 

   その苦労も何処かへきえていきますね。

   Kc3b0034 フリンジにフェルトで葉っぱを付けました。

   Felt_lief_mahula_004 ⇒茶色の飾りテープは細く切り取り細くした。

       

   Felt_lief_mahula_002  葉が色づく前の樹をイメージしてもう一枚

  

セーターをリメイクしましょ!

家の周りの木々が所々色づいてきました。   

紅葉が待ち遠しいですね。 セーターの出番だよ!”

ごく普通のカシミヤのセーターで定番過ぎてつまんないなあって思いながらここ数年は着用

してましたが  思い切って袖を細く身頃脇もストンと直線的に!することに。   

        Remake_001_3

袖幅 脇をカットして縫った後ゴム編み部分をカット

裾にグレーの薄手ニットセーターをプラス 袖口もグレーで包み 刺繍糸でステッチを!

            001_2 

           002

反省のことば 

刺繍糸の青をもっと明るくして 糸を太くすればよかったかな

« October 2011 | Main | December 2011 »