賀正
明けまして おめでとう ございます。
今年も 精出してリメイクに励みたいと思ってます。
楽しいリメイクを心がけて、、、。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
明けまして おめでとう ございます。
今年も 精出してリメイクに励みたいと思ってます。
楽しいリメイクを心がけて、、、。
再び ブログ始めます。
ずっと続けてるフリー刺繍 コラージュ刺繍 〔何でもありの刺繍〕のことなど
リメイク服 雑貨のリメイク お部屋のリメイクことなど
ついでに私もリメイクできるとハッピー!
6月1日 あや歯科クリニック 開院いたしました。
開院からもう4週目、 もうすぐ 1ヶ月になろうとしています。おかげさまで順調にスタートし、着実に診療すすんでおります。
予約優先制(急患は随時)ですので お待たせ時間はほとんどございません。お待たせする事のないようスタッフ一同努力いたしております。
詳細は下記ホームページをどうぞ!
【ギャラリー・カフェ アンデルセンの新たな出発】
たいへん名残惜しくはございましたが ギャラリー・カフェ アンデルセンは 12月12日に閉店させていただきました。
皆様には永年アンデルセンを育て支えていただきまして心より感謝しております。おかげさまで楽しく充実して日々の仕事に励む事ができました。ほんとうにありがとうございました。
なお、此処は娘に引き継ぎまして 新たに歯科クリニックとしてスタートいたします。 5月末開業予定で準備中でございます。
営業の業種内容はすっかり変わりますが これからもどうぞよろしお願い致します。
***************************
G・CAFE アンデルセンのブログはこのままの名前で続けていきます。 内容、テーマなど充実させて ブログも新たなスタートをきりたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
GOOD LUCK の メッセージビーン 育ちに育ってジャックと豆の木のように空高くぐんぐん二階の屋根近くまで、、
薄紫の花が咲いてやがて実ができましたが、その豆の大きいことったら もうびっくり!
12月初旬に枝から切り取りましたが 百円玉とくらべてみてね。
種を取るのが 待ち遠しい! その後の種の植え付けも 楽・し・み やわぁ~
【G・CAFE アンデルセン】もこの豆のように 大きい実がなり最後の収穫の時がやってきました。
後ほどお知らせを !!!!
源氏物語千年紀展(4月26日から6月8日) 京都文化博物館の開館20周年記念特別展として日本中、海外からもたくさんの資料が展示されていました。
めったにお目にかかれない絵巻物やお軸、これだけたくさん各地からあつめられたのですね。 今回しかない機会かと、ど素人のわたくしめの目にもわかりました。悲しいかな 古典文学にうとい私め 大勢のお人に圧倒され、深いところまで味わうことができず上っ面だけあじわってきました。
源氏物語も完読できてなくて 飛び飛びのうろ覚えで、、。寂聴さんの源氏おもしろそうやなあ と興味を示し始めてはおったのですが。若もの達は「あさきゆめみし」でたいそう深く知っている様子で、漫画おそるべし!
テレビドラマだって 映画だって 興行的にヒットは 漫画からです。
この兜、すっきりシンプルでモダンなインテリアにマッチするでしょう!近ごろ 街中では、あまり鯉のぼり見かけませんね。特に大きくて高い高いの 見かけません。ちょっとさみしく思います。
兜は なかなか良いものが そこかしこに飾ってあったりしますが。
葉っぱが こんなに デッカク
芽は ぐんぐん
豆は 哀れ しわしわ になって
GOOD LUCK!の文字 は消え 芽はどんどん上昇中
ジャジャーン!
育ったょ〜
葉っぱの下へ GO!
Recent Comments